株式会社エイプリルナイツのアドベントカレンダー5日目の記事です。
AprilKnights Advent Calendar 2023 - Adventar
こんなタイトルを掲げておきながら私がデバイスを選ぶ基準が必ずしも高いからと言うわけではないと言うことを前置きしておきます。
デバイスといっても色々あると思いますがとりあえずPC周りの話をしましょう、私もPCゲームをそこそこするのでPC周りのデバイスは比較的こだわりの物をチョイスしていて、その中には比較的高級な部類のデバイスもいくつかあります。
比較できるスペックが明確なPCを除くとあまり差が分かりづらい物としてディスプレイがあるのではないでしょうか 私が使っているモニタは、ゲーム目的ではZOWIEのXL2546K、サブモニタとしてDellのU2723QEを使用しています。
BenQ ZOWIE XL2546K 240Hz DyAc+ 24.5インチ e-Sports ゲーミングモニター | ZOWIE Japan
Dell デジタルハイエンドシリーズ U2723QE 27インチ 4K HDR USB-C HUB モニター | dell e-catalog
ZOWIEのゲーミングモニターの方は購入した時よりだいぶ値上がりしていますがどちらも5万円以上していて、モニターとしては高級な部類だと思います。(上を見たらキリがないですが) Dellのモニターに関しては27インチ, 4K, ベゼルレス, 入力端子が多い, ドット抜けの保証が手厚いなどの明確な値段の差が説明できるのですが、ゲーミングモニターに関しては値段はピンキリで安いものは15000円ほどで購入できその違いを説明するのは難しいのではないでしょうか。
私がゲーミングデバイスを購入する理由にプロゲーマーが使っているものをよくチョイスしています。その根底はデバイスに言い訳をできなくするためです。もっといいデバイスであればもっと高いランクになっていたんだろうな…などといった言い訳したくないですから、プロが使っているデバイスを使っているのに勝てない、それは使用者に原因があるからと自分に対する戒めでもあるわけです。
これはモニターに限った話ではありません、私が使用しているゲーム用のマウスもロジクールのG Pro superlightと言う普通のマウスが5個ぐらい買えてしまうぐらいの値段がします。これに関しても買った理由がプロの多くがこのマウスを使っているからというなんとも主体性のない理由です。
正直な話、ゲーミングモニターの性能差は内部遅延の差だと思っています。モニターのスペック表には何hzだとか応答速度などの記載がありますが、これが入力された信号を表示するまでの時間を表してるわけではありません、これに関してはメーカーが公表しない限りスペック表にはどこにも記載されていないのです。IO DATAさんなんかは後悔してますね じゃあそれを知る方法はないのかというと、海外のサイトに内部遅延を測定してサイトがあるのでそれを参考にするといった方法はあります。(信じるか信じないかはあなた次第) XL2546Kはその中でもかなり最上位に当たるぐらいの低遅延とされるディスプレイなのですが、それが本当に差が出るかというと正直なんとも言えません、0.0何sと言う世界なので普通に考えれば差はないはず…
ゲーミングデバイスに関しては最近ますます高くなっているなといった印象を受けます。私でもそこまでの機能必要なのかなって思うデバイスもちらほらあるので、上記の理由がそんなに高いデバイスを買うことの理由に納得できなかった方、むしろその方が正常だと私も思います。
いかがでしたか? 結局のところ本人がそれが値段が見合っているかどうかはその人の価値観次第と言うオチでした。😌
私は買ってませんがラピッドトリガー、どうなんでしょうね